【Q&A】派遣の仕事が決まりません。どのくらいで決まるのが一般的でしょうか?

質問

派遣の仕事が決まりません。どのくらいで決まるのが一般的でしょうか?

回答

年齢や経歴、希望の職種、各種条件、地域などで大きく異なるが、長期のオフィスワーク等の場合、一般に思われているほど簡単に決まることは稀。

急募のブラックや短期は別として、比較的まともな長期の仕事の場合は、毎日毎日、真剣に探して応募を続けていたとしても1~2か月、または3か月くらいの求職期間がかかることも少なくない。

3か月もかかるんだったら、普通に正社員や直雇用で探すのと大した変わらないのでは・・・思うかもしれないけども、全くその通り。

隙間なく派遣で働くなら在職中から次の仕事を探す必要がある。もしくは、それなりの経済的ゆとりがないと満足に派遣の仕事を探すことはできない。

以下は個人的な経験から、なかなか派遣の仕事が決まらなくて困っているという場合に使えるヒント集。但し、あくまでヒントなので必ずしも正解ではない。

複数の派遣会社で同時並行で応募する

派遣会社の求人は、派遣会社内での選考にまず通らないとならないため、いつも応募している派遣会社での反応が悪い場合は、特に複数の派遣会社に登録して同時並行で応募する必要がある。

年齢や経歴などで何かしら引っかかる部分があったり、過去のやり取りや勤務したことがあれば勤務時の評価などでマイナス評価になっている場合、それが原因で全く引っかからないケースも考えられる。

複数の派遣会社で明らかに同じ求人が出ていることも多いので無駄にも思えるが、紹介に進める確率を上げるには、こちらも複数の派遣会社かせ応募するしかない。

まともな会社の後任ポジションは月初めが多い気がする

長期の派遣は毎月、誰かしら契約満了などで終了する。

ということは、毎月、後任の募集がされるということ。

契約満了日の前月末頃に更新確認がされるのが一般的なので、後任者の募集がされるのは翌月始め頃なのである。

前任者がいない新規ポジションや増員の場合は月の半ばくらいに募集される気がする。

ある日突然、急に決まるのが派遣

応募しまくっても全然感触がよくなかったとする。

だけど、ある日を境に急に風向きが変わって、2件、3件と話が出てくるのも派遣。

この風向きが変わるのは何なのかはハッキリしないが、条件を広げたり、探す方法を変えたりしつつ、諦めないで応募し続けるのがポイントの気がする。

全く同じことをやっていると風向きは変わらない。

急募や即日開始の案件は採用されやすいが注意点も

この手の求人は急に前任者が辞めたブラック派遣先であることも多いが、選考の難易度という面では細かいことを無視して採用してくれる場合が多いため、とりあえず採用されたいという博打を打ちたい場合には手っ取り早い。

ただ、月の真ん中くらいに急に出てきた急募案件は、本当にブラック派遣先の確率が高いので注意が必要である。

顔合わせで担当者が早口だったり、なにか様子がおかしい場合はリスクが高すぎるので辞めておいたほうがいいだろう。